2012年3月22日木曜日

盃繋(はいけい)―10軒と東日本を繋ぐ 後編―

3月11日より、1週間行われた「盃繋」のレポート、後編です。

3月13日夜、「とりきん」さん。
※宮城県名取市で津波被害を受けた農家さんが米の代わりに生産したセリを使用
・鶏でダシをとった、根付きセリの小鍋(仙台セリ鍋)
・仙台セリの玉子とじ
・仙台セリの根 おひたし


お休みということで「とりきん」に来ていた「参醸倶楽部」のみなさん。
店長の佐々木文章さんと、佐々木修一さん。

3月14日夜、「Beast Kitchen」さん。
・シソ巻き(宮城県大崎地域の郷土料理、5種類くらいの味つけで)
・焼味噌
・仙台味噌漬の牛タン焼
・仙台味噌漬のホルモン焼


店長の三上さん、スタッフの長谷川さん、宮本さん。

3月15日夜、「蕎麦屋酒 艸菴(そうあん)」さん。
・ホロホロ鶏、三陸わかめ、仙台せりのしゃぶしゃぶ
・粕汁
・豆腐


被災地岩手県出身ということで、一段と力が入る店長の伊藤さん。
鍋奉行に変身です。

3月15日夜、「和食や 円(まどか)」さん。
・油麩と菜の花の玉子とじ(油麩は宮城県登米地方の特産品)
・三陸わかめの若竹煮
・三陸わかめと春野菜の酢の物
・円風 盛岡冷めん
・大根の三五八漬け

 

店長の竹下さんと、スタッフの二階堂さん。

3月17日夜、「味処 高雄」さん。
ちょうどこの日は、山形の米鶴酒造さんがいらしていました。
・仙台風セリと三元豚のしゃぶしゃぶ
・岩手ひっつみ煮
・福島いかにんじん
・山形玉こんにゃく


「米鶴酒造」梅津さんと、「ヤマショウ酒店」安部さん。
店長の綿谷健太郎さんと、綿谷愛さん。


今回の1週間で、酒は生産者と店とお客さんをも繋ぐということを、あちこちで実感しました。たくさんの人の輪ができていったと思います。

1回だけで終わるのではなく、まずは3年、5年、そして10年と、息の長い活動にしていきましょう。
来年も、みなさんとお会いすることを楽しみにしています。


――――
・「とりきん」
 (北区北32条西3丁目2-13 Leterre1F011-756-8510

・「Beast Kitchen(ビーストキッチン)」
 (中央区南2条西1丁目5-7第一広和ビル1F011-222-7566

・「蕎麦屋酒 艸菴」(ブログ
 (中央区大通西23丁目2-25ラ・メール円山公園1F011-622-2202

・「和食や 円」(ブログ
 (中央区南3条西3丁目プレイタウン藤井ビル3F011-211-4837

・「味処 高雄」(ブログ
 (豊平区平岸17丁目3-6豊栄ハイツ1F011-833-0063

0 件のコメント:

コメントを投稿